2021-08-13から1日間の記事一覧
その1でエネルギー密度での影響を調べて。。。低出力低速描画がきれいなのはわかりました。 過渡応答性能調べてみようと思ったのは・・・ 両面カットで少ない回数で短時間カットができるようになってΦ80ギヤも作れるには作れたけど x軸上、y軸上付近、、片…
周囲の焼けが少なく、切断効率もいいところで加工速度は速くてもダメ、遅くてもダメいいところがあるのがわかって、自分が使ってるNEJE Laser Master2 20W では設定はF500(強度はもちろん100%)で繰り返しカットがいいことになりました。 散乱光ガードがな…
レーザーカッターは切ると言っても、焼き切りで燃やして切ってるわけですが 基本的には照射される部分のエネルギー量、密度?、が同じだったら同じ程度焼ききれるわけです。 ってことで、 まずは簡単な定常的な動的性能を合わせてテストしてみました。 いろ…