n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

倒立ロボ M5Stickくん、定常円旋回の練習・・・

スマホで制御入力、最初ジョイスティックがラジコンっぽいって感じで やってみたけど実は、前後、左右個別に設定やりづらい。 なもんで、それぞれスライダにして、制御の調整。 センサの入力でライン判定はできるけど、まだセンサでの自動運転はしてません。…

備忘録が、ちゃんと備忘録になりそう。。。

たつとらさん、何度もすみませんでした。 できてないって思ってた 検索窓 出てきてました! ちゃんとキーワードでいろいろ検索ちゃんとできました。 ありがとうございました!

1か月ほど経ったところで・・・困ったこと 検索の方法って?

ブログ初めて1か月ほど経った。 最近困ったりすること。 以前書いた記事、ちょっと確認したり引用したりしたい時に どこに書いたのかわからない。 ブログの中で検索をするとかできそうなもんじゃないかと思うのだけど それっぽいメニューが見つけられない。…

M5stickくん で 回転速度計

M5stickくん、ライントレースするためにフォトリフレクタ付けたんだけど・・・ ちょうど今、会社のロボコンイベント(ライントレース)の準備をしていて そのロボットの電圧で回転速度、消費電流とかの特性を測定することに。 Stickくんもそのイベントのエキ…

倒立振子 M5Stickくん エアロパーツ?改良

なんとなくエアロパーツっぽくなってる感じがしたので表題にそう書いてみたけど センサ(フォトリフレクタ)の固定アーム、と 裏の回路隠し。 M5Stick倒立君、立ち始めたころは無駄な動きが多くて 立ってられるのは5分程度で電池切れって感じだったのが 改良…

M5stick 倒立振子ロボ 電費測定 ・・・予想以上に電費がよくなってた

Stickくん、初期は調整中、けっこう忙しくモータが ギコギコ動いてて充電池だけだとすぐ電池切れ(満充電で5分程度だった・・・)で 極細電力ケーブルが欠かせませんでした。 Stickくんが軽量なので普通のUSBケーブルはごつ過ぎて全然使えないので イヤホン…

倒立振子ロボ、 Stickくん、フォトリフレクタセンサ 固定アーム

センサを固定するアームを3Dプリンタで作ってみた。 結果的には前転び防止のプロテクタ兼用みたいになった。 先日までのふにゃふにゃセンサ状態がこんな感じ(電池はスタンド) それがこんな感じになった。 カッコよくなったのか 悪くなったのか どっちだろ…

倒立振子ロボ、 Stickくん、黒線検出でウインク

数値表示だけだとパッと見わかりにくいので黒線検出でウインクするようにしてみました♪ www.youtube.com

倒立振子 Stickくん、 黒線でウインク

数値表示だけだとちょっとわかりにくいのでウインクするようにしてみた。 www.youtube.com

M5stick 倒立振子 ライントレース用センサつけてちょっとテスト

センサつけてバランスが崩れてるのでひとまず、 少々ずれてても補正して立ちやすいカーペットでどんな感じか立たせてみた。 中華スマホのカメラがしょぼいので緑LEDがまぶしいくらいに光ってるように見えるけど大して光ってないです。 これでセンサと床の間…

倒立振子ロボ ライントレースの準備 フォトリフレクタセンサテスト

先日の記事にあるようにセンサ単品の動作はだいたいわかったので 倒立振子ロボに実装してテストを始めた。 とりあえず、格好はおいといて。 ざっとこんな位置のイメージかな。(乾電池はスタンドです) こんなイメージでしょうか。 後で、それなりに位置決め…

ライントレースロボ準備 フォトリフレクタ、LEDモニタ付き回路のテスト

stick君のライントレース準備 以前作ったハウルの動く城ライントレースロボはうちにあったフォトインタラプタを分解して無理やり使ったり、赤LED&cdsでちょっと大きくいまいちだった。 こんどはちゃんと正統派的にフォトリフレクタを素直に使ってみる。 サ…

NEJE Laser Master2 20w 加工性能テスト その2 過渡応答性能

その1でエネルギー密度での影響を調べて。。。低出力低速描画がきれいなのはわかりました。 過渡応答性能調べてみようと思ったのは・・・ 両面カットで少ない回数で短時間カットができるようになってΦ80ギヤも作れるには作れたけど x軸上、y軸上付近、、片…

レーザーカッター 厚めのMDFは両面カットできれいに早く

周囲の焼けが少なく、切断効率もいいところで加工速度は速くてもダメ、遅くてもダメいいところがあるのがわかって、自分が使ってるNEJE Laser Master2 20W では設定はF500(強度はもちろん100%)で繰り返しカットがいいことになりました。 散乱光ガードがな…

NEJE Laser Master2 20w 加工性能テスト その1 レーザー密度と加工程度比較

レーザーカッターは切ると言っても、焼き切りで燃やして切ってるわけですが 基本的には照射される部分のエネルギー量、密度?、が同じだったら同じ程度焼ききれるわけです。 ってことで、 まずは簡単な定常的な動的性能を合わせてテストしてみました。 いろ…

加湿器で冷風扇 けっこう効きます

加湿器で冷風扇、思った以上に効きますよ♪レーザーカッターでMDF加工してると、けっこう煙が出ます。専用の排気装置なんてないもんでエアコン使わず窓解放...です。やっぱし、、、暑い。最近はミスト扇風機がけっこう出回ってますよね。。。で、普段は冬場し…

レーザーカッター NEJE Laser Master2 20w ファンSW機能追加

NEJE Laser Master2 それなりに使うようになってきて気になるところ。。。 ファンがけっこうにぎやかです。 電源繋ぐと常に全開で回りっぱなし。レーザーも弱く光りっぱなし。 これ、NEJEでは細かく設計変更されてるようで、電源入れて数秒動いて止まるVerも…

アイスバーで、ピニオンギヤ

NEJE master2の使い方がだいぶわかってきた。 散乱光ガードも、まぁそれなりに効果あり。 で、要領がわかってきたのでいろいろ部品製作のテスト モータにつけるピニオンギヤ、モジュール1&8Tはちょうど直径10mm。 材料もできれば不用品など利用でエコに。って…

倒立振子ロボ 最近ハマってるのは・・・

そもそもは・・・5年ほど前トミーがMip君発売した時、衝撃を受けて... www.youtube.com でも15000円も掛ければできるんじゃね?って思ってたりしたけど最近、 4000円以下まで下がって買ってしまった。。。で、改めてその性能の高さに驚いて4000円くらいで同…

MDF(2.5mm厚)製 テオヤンセンリンク

以前、会社の工房のHAJIMEで作ったテオヤンセンリンクです。 HAJIMEはCO2レーザーの本格派 今80万円くらいかな? それは焦点もしっかり点になります。Φ0.1mmくらい? なもんでNEJE Masterみたいに散乱光で周囲を焼くこともないので 2.5mm厚のMDFも1っ回です…

NEJE Laser Master2 20w 使ってみた 

20wと言っても出力ではなくて入力... 出力は5.5wくらいしかないらしい。 後々、仕事や工作に備えて練習、準備。 MDFで工作に使うモータのピニオンギヤを作って見ることにした。 以前、3Dプリンタで1mm厚でギヤをいろいろ作ってテオヤンセンリンクで ハウル…

Stickくん 負傷・・・

うちには怪獣がいまして・・・ 一撃でやられちまいました。 今晩は、新制御のテストの予定だったのに 負傷した左足の治療です。。。 大丈夫、骨は折れていない。 外れただけだ。 安心しろ... タイヤ、 今までのサーボーホーンにOリングはめてただけのタイヤ…

世界初♪かも・・・M5Stickで連続回転サーボ(SG90-HV)の倒立振子ロボ

世界初・・・ちょっと大げさだけど... ^^;M5Stick使って、連続回転サーボ(SG90-HV)使って...の倒立振子ロボググっても見当たらなかったもんで... M5Stickで倒立振子ロボはたくさんネットで見かけるけど、みんなモータードライバを使ってる。 モータードラ…

SG90-HV 連続回転サーボ で 倒立振子は難しい・・・?

実際やってみたらわかった。。。 SG90-HV 連続回転サーボ で 倒立振子は難しい・・・に違いない。 まじめにググってみても誰もいない。みたい。。 みんながギヤモータ&モータドライバの組み合わせ。 ナイスアイデアと思って始めたけど、、、む、難しい。 な…

SG90-HV 連続回転サーボ で 倒立振子は難しい・・・?

実際やってみたらわかった。。。 SG90-HV 連続回転サーボ で 倒立振子は難しい・・・に違いない。 まじめにググってみても誰もいない。みたい。。 みんながギヤモータ&モータドライバの組み合わせ。 ナイスアイデアと思って始めたけど、、、む、難しい。 な…

夏本番... M5stick 倒立振子 けっこう熱い・・・ サーモグラフィーで測温

M5stick 使い始めたのが今年の春から。 涼しいころは気にならなかったけどM5stickくん、 走らせなくてもけっこう熱くなります。 で温度を計ったら、、、約50度あります。 表面でこれだと内部は60度超えてるかな・・・ 室温、約30℃、エアコンなし... 自分はス…