n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

ジャイロ用モータの検討  その2

TAROTブラシレスモータの取ったデータをグラフにしてみた。

どちらも12ポール

小さい黒:1104 4000KV

大きな銀:1806 2280KV

 

ESC、、、Flyfun6A品に限ってってこともないと思うけど

ESCで回してあんまりパルスと動作を詳しく見たこともなかった。

今までも他のESCでもパルスの変化に対してリニアじゃないよなぁっては思ってた。

 

電圧は7.4V

標準?の1000~2000μsのパルスのままで駆動すると・・・・

22%までは動かない。パルスが出てない。

23%から急に動き出す。

 

1104

 動き出して5%程度のスロットル開度でもうMaxの半分、

 13000rpmくらい回ってる。

 50%開度辺りではもうMax。さちってる。
 そこからはパルス幅があまり変わってなさそう。

 電流も変化なくなる。すごいのが150mAくらいしか流れてないところ。

  小さいモータだけどこれなら熱くなる心配はほとんどなさそう。

 4000KVなんで3万rpm近く回りそうなもんだけど回らない。

 

1806

 こちらも50%くらいでMaxには近いけど80%まで少しづつ上がる。

 こっちは単純計算で2280KVx7.4V・・・16870rpmに対して

 ほぼ、その通りで16500回ってる。

 ただ電流が多い。440mAも流れてる。 約3Wの発熱。1104の3倍...

 何も仕事させてないのに。。。

 5円玉5枚の風損損失はどちらも同じ。。。

 3Wも発熱してると温度が気になる。

 熱がこもったら数分で焼ける。

 

この手のモータは一応およそ軽い強制空冷の構造にはなってる。

 アウトランナーのスポークが遠心ファンになって換気する。

 普通のドローン利用なら逆にプロペラで起こした風の圧力差で

 風が流れると思うけど。

 

実際、回してると、少し風が吹き出してる感がある。

1806で、、これは5円玉付けずに無負荷で回して3分程経って平衡時くらいの温度。

 実は5円玉5枚の風損は小さい様で電流はほとんど変わらなかったけど。

 サーモビューワで回してる時のステータ温度を測った。

 強制空冷効果が十分に出てる。これなら全く問題ない。

 

モータより、ESCの心配をした方がいいかもしれない。

 電流が小さいけど、風を当てないで、チューブもかぶってると温度は

 思ったより上がる。 モータよりこちらの方が熱かった。。。