n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

海外でもぼくのと同様、水飲み鳥で発電してるの発見(南華工科大学のハオ・ウー教授)

最初は、2019年のメイカフェア東京で出展した。 もう5年前のこと。 その頃はまだブログ始めてなかった。 こちらはそれを思い出して2022年におぼえを書いたもの。 n-shinichi.hatenablog.com その昔、 会社ではこれを工業的に作り込んで砂漠地域に大規模なの…

M5Stack core2 コンパイルエラー ・・・何が起きた?

M5Stack basic を普段よく使ってて、 側面にポートピンのオスメス抜き差しも使いやすい。 四方に側面ってのも何かと使いやすい でも最近ポートが若干不足気味。 core2、よく見るとポートはこちらの方が多い。 core2は後ろのカバー外してピンが密集してるの…

回転センサの較正 モータベンチ用非接触磁気センサはレゾルバと違って

小型で軸端、側面配置など容易なので実験モノ、工作ではよく使います。 自分がよく使うのはMA730 データシートはこちら。 https://www.monolithicpower.com/jp/documentview/productdocument/index/version/2/document_type/Datasheet/lang/en/sku/MA730GQ-Z…

東京大学で紹介したインバータ技術紹介のデモとか・・・続き。

130改造ブラシレスモータ回したインバータまんまで 配線つなぎ変えてHV車のモータを回してみせたところ。。。の再現... インバータ技術の紹介では。。。 その手動インバータでスイッチ切り替えで交流を作る原理のデモを 紹介して、、、その手動だと交流と…

メイカフェアで紹介したモータ制御比較、東京大学で評判良かった。

ちょっと心配だったけど、 子供だましって笑われることもなく 感心してみてくれました。 東京大学で紹介した #3相ブラシレス改造130モータ の制御比較 スタックチャンが 制御する #3相正弦波インバータ 指で動かす #機械式3相インバータ です。#M5Stack #スタ…

マイクロモータ制御評価ベンチ、東大で紹介してきた♪

先日紹介の手動インバータの方もけっこう好評だった。 モータ、インバータ制御技術について ちょいとお仕事でもって東京大学で講師っぽいことしてきました。 東京大学で それ使って、モーター制御について ちょっと講師っぽいことやってきた! けっこう評判…

実車さながらの...モータ制御開発ができるマイクロテストベンチ製作開始

電流センサ、回転位置センサを追加・・・ これで電流フィードバック、正弦波180度PWM変調 ベクトル制御の基本構成は揃った。 最近、モータ制御技術の解説やインバータの動作解説とか 会社の若い衆だけでなく学生さんにすることが増えてきた。 刈谷メイカフェ…

Maker Faire Tokyo 2024 チラシのトップに 倒立振子ロボ スティックくん♪

最初の最初・・・のとこに ぼくのスティックくんが載ってる! なんとうれしい。 去年展示した時の写真、それ Make:Japan に載ってたやつ。。。 スティックくん、 こんな超簡単構造の倒立振子ロボです。 超簡単♪倒立振子ロボスティックくん!#スナップフィッ…

確定申告、難しい、サイトも難解だ・・・ 倒立振子のPID制御、モータのベクトル制御より難しい

ふるさと納税を5つ以上やった。 そしたら確定申告をしないと ほんとにただのふるさと寄付になってしまうそうな。 Kariyaマイクロメイカフェアの覚えを書いとこうとおもったけど 確定申告が3月15までだってんで調べ出したら、かれこれネットのサイトをたら…

Kariya Micro Maker Faire 2024  3相ブラシレスモータ解説が好評♪

肝心の?・・・ マイクロロボ関係よりも ちょっとエンジニアさん関係にウケたのは3相ブラシレスモータ解説だった。 こちらもX,Twitterに自分が載せた時にはそんなにウケなかったけど、 他の方・・・フォロワーの多い方が投稿してくださったものは 結構評判い…

kariya マイクロメイカフェア

初日、一番評判が良かったのが電子回路を使わない、手回しインバータ。 小さなドローン用モータを電池1本で回して見せて、 HV自動車用のモータ(40kW品)も原理は全く同じなんですよ・・・って 回して見せる展示品。 写真は右にあるドローン用のモータ回し…

刈谷メイカフェア 出展準備が・・・

進まない。 ちょいと仕事忙しい。 こちらは倒立振子ロボ スティックくん ブログとかTwitter X のアイコンの元のロボ 久しぶりにいじった。 Kariyaメイカフェアのチラシにもスティックくんが載ってます。 右側中央辺りの写真・・・・その写真はいつの間にか …

小型3相インバータの製作メモ

BL113を3個使って小型3相ブラシレスモータ駆動用インバータ製作した 実際のHV自動車用の40kWのモータも回せた♪(もちろん無負荷で低速) BL113 3個で作った3相インバーター 似たようなの以前作ったのだけどメモがどこかわからんくなってる・・・ 小さいモー…

ESPNOW 正しいお作法で使わないと混信する?

ESPマイコンの無線通信ではよく使ってきたけど、正しく使ってはない。たぶん。 だいぶ前にサンプルかネットの参考コードのコピペ で普通に動いてたので普段は困ってない。 中身は関心があまりなくてちゃんと見てない・・・それがいかんのだろうな。 で、決ま…

130モータ、3相ブラシレスモータ改造、 スタックチャンの3相インバータで正弦波PWM制御でテスト

先のインバーター紹介では130モータ改造3相ブラシレスモータを 60度ステップで180度通電で動かすの紹介しました。 130モータの構造は、教科書などによく出てくる基本の3相モータ構造です。 2極モータなのでよく図解の説明で出てくる回転磁界・・・ よく・・…

130モータ、3相ブラシレスモータ改造、 スタックチャンのインバータ制御でテスト

これまでにもよく紹介してきたBL113を3つ使っての3相インバータが できたのでスタックチャンにテストしてもらいました。 先日紹介した手回しインバータのマイコン制御版です。 #3相ブラシレス130モータ 等駆動用小型の #3相インバータ製作 その12#BL113 3段…

130モータを3相ブラシレスコアレスモータに改造して手回し3相インバータで回す

先回は130モータの巻線のままブラシレスモータに改造して インバータで回しました。あれだと起動電流は単純通電だと一瞬1A以上流れます。 デルタ結線で線間は1Ω程度しかないので。 コギングトルクも結構あるのでそれを乗り越えるためにも大きな起動電流が …

Kariya Micro Maker Fair ちらし、倒立振子スティックくん ライントレーサースティックくん が載ってる

チラシです。 入場料無料です、ご都合の作方は遊びに来てください。 会社の工作クラブDMCでやってるマイクロテックトイチームでも 長机1つ使わせて頂けるそうでここ最近ブログで紹介したものとか、 いろいろ展示してみようと思います。 東京メイカフェアと…

130モータ型3相コアレスブラシレスモータ製作しよう その0

手作りコアレス、ブラシレスモータ、製作途中の紹介してなかったので・・・ これは3D印刷データ こちらは形状設計 Fusion360 でもって印刷したステータ、と適当なΦ2のシャフト 手持ちのモノはちょっと長かったけど... 普通のDCモータ-で使う場合はロータ…

130モータ型3相コアレスブラシレスモータ製作しよう その1

3DP製樹脂ボビンにΦ0.1線300T、簡易コミュテータ風ターミナルに Y結線仕様で製作した自作ロータ型・・・だけど実はブラシレスモータのステータ。 何言ってんのかわかんない・・・かな。 先回まで130モータを3相ブラシレスモータに改造するのを紹介してきま…

130モータの3相ブラシレスモータ改造&インバータ駆動 できた♪ その2

先回の130モータはエンドベルがついてないのでちょっと カッコ悪い・・・感じだったので ちゃんと エンドベルを付けて回すようにしてみた。 これなら、パッと見た感じでもちゃんと?130モーター♪ ただ普通はDCモータの2本線繋ぐところにRGB3本の線が出てるの…

130モータの3相ブラシレスモータ改造&インバータ駆動 できた♪

一通りできて動作テストしていい感じに動いたので速報 #130モータ の #3相ブラシレスモータ改造 その8手回し式インバータで動作テストスタックチャンは今後の 電子制御インバータ担当に向けて 見学です...#スタックチャン #M5Stack #M5AtomS3 #Arduino#デルタ結線…

誰もが知ってる?130モータ... DCモータを3相ブラシレスモータにしてEV講習教材にしてみよう

何十年ぶり・・・?かの 正規の新品130モータ EV講習とかででCモータのブラシの作用を電子回路で 置き換えたのがインバータ、ブラシレスモータです。。。ってな感じで よく話してるけど・・・ 実際にそれをやったそのものを見せたことはないことに気が付いた…

ちびスタックチャン、 Nゲージ チャレンジ

Nゲージ車輪を回してみた。 モータの駆動自体はこれまでのライントレーサーでの方法と同じ。 ポート直駆動、3レベルインバータ方式 2相バイポーラステッピングモーターベースではあるけど 一応これもベクトル制御、簡易PWM 元々はちびスタックチャンではΦ…

ポート駆動、GPIO.out_wlt かなり速い♪

仕事がらみの研修での教材用に ちゃんとした実車のモータをフツーに駆動できるインバータを 作ってみることにした。 GPIO.out_wlt使ってポートの高速駆動した時の波形 50nsでポートを切り替え叩ける いい感じのモノができたら来年度の学生フォーミュラで う…

スタックチャン、ライントレース超信地旋回を極めた♪

コースは丸く繋ぐ必要はなく、途切れた線でもその端でUターンして戻ってこれるようにちょっと制御ロジックを 改良した。 途切れた線でなくても小さな半径のラインでも必要に応じて 超信地旋回を混ぜながらライントレースできるようになりました。 チビスタッ…

Nゲージ & スタックチャン コラボ共演できた♪

若干・・・まだ課題はあるけど、 超信地旋回動作がうまくいくようになって、超小半径のライントレースもできるようになり、ほぼコラボができるようになった。 ただ、まだ、大事には至ってないけど 時々接触事故は起きてる・・・ ブラシレスファンチャン、調…

スタックチャン、ライントレース中の制御データ収集 

制御中の白黒バランスAD値をスマホで観察、データロギングしているところ 先回、ショートオーバルコースの中で8の字ライントレース走行してる時に ブラシレスファンチャンがNゲージコース走ると接触事故が起きました。。。 今時なら前方に向けてもセンサ付け…

スタックチャン と Nゲージ風力電車 のコラボ 

チビスタックチャン、 そこそこ8の字ライントレースが うまくできるようになってNゲージのショートオーバルコースで内でも 8の字走行できるくらいになったので・・・ Nゲージのブラシレスファンちゃんと コラボしてみた。 ブラシレスファンちゃんの横幅をち…

世界初!? Nゲージ 風力電車 その2

Nゲージのこと、ろくに調べもしないで風力電車作った。 当たり前に線路から集電する部品はある。 これだと構造的に車輪の針で挟んで支持するので、接点は かなりの面圧になる。酸化被膜は簡単に破れる。 これ使えばいいじゃん、って思ったけど。。。 鉄道模…