n_shinichi’s blog

日々の備忘録、見直しせずアップするので誤字とか多し。(すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

次期型ライントレースロボ と 倒立振子スティックくんでライントレースロボ の製作検討開始

魔改造の夜イベントで横浜の会場へ移動中、 うちの社内メイカーズカレッジ、DMCの隊長から指令を頂いた。 今年のリモートイベント用のライントレースロボ設計製作してくださいなって。 部品をいろいろ頂いた。 依頼は去年のライントレースロボより安くて構造…

魔改造の夜展 出展した、行った、 シン・ちぃぺんちゃんは裏?展示で参加  

YOXO FES 2023 、魔改造の夜展 出展、実演してきた。 yoxo-o.jp そもそもメインの番組に出てたペンギンジャーは展示だけで、 それに続くペンギンオーを紹介、実演デモをやった。 お客さんとの縄跳び体験も大好評だった。 ふーぴん・・・ペンギンジャーチーム…

シン・ちぃペンちゃん 修理 7羽製作していたうちの6羽分なんとかなった。

メイカフェアで動きっぱなしだったのがやっぱりしんどかった。 フレームが変形してるのがいくつかあった。 ちょっとわかりにくいな・・・ 輪ゴムがちぎれて噛みこんでロックしてたやつはサーボが過熱したらしく フレームが熱で変形してカーボンロッドの穴も…

シン・ちぃペンちゃん 横浜の NHK 魔改造の夜イベントに一応連れていくことになった。。。

NHK 魔改造の夜 では DVDプレーヤーボーリングとペンギンちゃん大縄跳びで Dンソーの 「ベテランアドバイザー」 ^^; ってかっこいい紹介でちょいと出させて頂いた。 今度の土曜、横浜NHKでの 魔改造の夜 展のイベントで 若い衆、ペンギンジャー達と一緒にお…

DRV8830、2個使いでモータ駆動のテスト  今度は3相ブラシレスモーターでやってみた

先回は2相ブラシレスモーターを・・・フツーのステッピングモータだけど DRV8830、4個使って I2Cで 2個同期して動かすのをやってみた。 4つのコイル電流を同期して制御ができるのを確認した。 で今回はそのうちの3つのコイルで回転ベクトル電流作って 3相…

DRV8830、2個使いでモータ駆動のテスト

当初小型のモータドライブ基板作るのはDRV8830がいいかなとは思ってtけど 小さいのが入手しにくいと思い込んでた。 EazyEDA調べてたら、JLCPCBで基板製作だとLCSCの在庫品利用で DRV8830DRCR、VSON 3mm角品があるのわかった。。。 これならI2Cでポートも少な…

小型モータドライバの検討  LCSCにEasyEDAに登録されてるVSONパッケージのDRV8830 "DRCR" があった♪

LEGO ミニフィグ世界観で使いやすそうな駆動系をどんなんで作り込んでくか... もう検討し始めても2か月くらい経つけど決め手がない。 モータはちょっと目新しいとこで3相ブラシレスモータを 減速機なしのダイレクトドライブで使いたい。 ゆっくり回す、ステ…

EasyEDA すごい・・・って思った続き シミュレーションが超簡単 のおぼえ

EasyEDAがすごい・・・って思ったこと 回路シミュレーション 個人的にはすごく使いやすいって感じがしたのでおぼえ。 回路図とかすごく描きやすい。。。だけじゃなくて、回路シミュレーションも 使いやすい。 ネットで調べると内部的にはLTspiceのエンジンが…

EazyEDA 続き・・・ ガーバーデータの出力チェックまでやってみたけど・・・ いろいろおぼえ

EazyEDA ネットにもKiCAD,EAGLEとか面倒って人にオススメとかあるけど ホント、そんな気がする。 ろくに説明調べず1時間いじればそこそこ使えるはうそじゃなかった。 10mx20mm程度の小さな基板をそのまま作るのは割高になるんで たぶん面付けとかするような…

EazyEDA すごいって思った。 回路図、実装図、基板アートワーク、spice回路シミュレーション これが無料(ある程度までだけど)

3相ブラシレスモータのインバータの基板を作ろうかなと思っていろいろ検討 数十年前・・・は回路図、実装図、基板アートワーク、 spice回路シミュレーションみな別々のソフトだった。 ちょっといい感じに使いたいならもう無料ではできんかった。 操作もそれ…

低速から回せるブラシレスモータで マグネチックスターラーやってみた。

会社の若い衆が工作でいい感じのマグネチックスターラーを 作ってるのをみせてもらった。 ブラシレスモータを低速で動かすのをやってるのでちょうどいいってことで 自分も試しにやってみた。 一般的なマグネチックスターラは磁石の入った撹拌子を 連れ回しす…

3相ブラシシレスインバータ 小さくて 安くていい感じのは思ったより部品選定難しい

3相ブラシレスモータ2個分のインバータ トランジスタで組んで作るのはフリーのモードなしならもっとも簡単になりそう... でも部品数は多くてそんなに小さくできない。 スリーステートICだとシンプルなんだけど電流出力がいいのが見つからない。 今日の時点で…

ブラシレスモータをゆっくり回す...  超低速ESC その4  安く小さいの作るなら・・・

この前TC78H653使って180度インバータにしてみた。。。 その時はとりあえずのICで、適当なハーフブリッジが3つ、 小さくて安くてそこそこ電流も流せて・・・ってのでいいICが見つからない。 TC78H653とかだとマイコンのポートが6つも必要になる。 …

ブラシレスモータをゆっくり回す...  超低速ESC その3 ブラシモータの巻き線変更改造

先の超低速ブラシレスモータ、 巻き線仕様を変更して低回転用に最適化しています。 オリジナルのままだと低回転で回すと効率が悪くなります。 オリジナルは4000kV・・・3.3Vだと逆起電圧と釣り合うまで回すと13000rpmほど 回ろうとします。 なので3.3Vで10rp…

ブラシレスモータをゆっくり回す...  超低速ESC その2 のおぼえ

LEGO ミニフィグ世界のセグウェイ でいろいろ 小さなモータで使い勝手いいのないかなって検討していて、、、 ステッピングモータもそこそこ使えるのはわかった。 で、もーちょい試そうとしてるのがブラシレスモータの小さいやつ。 うまく使えばインホイール…

ブラシレスモータをゆっくり回す...  超低速ESC 

小さなステッピングモータをゆっくり回す・・・を先日やってみて それなりにLEGO ミニフィグ世界のセグウェイにも使えそうかなってとこだった。 Φ6サイズの小さなモノならマイコンのポート出力で直接駆動できる。 ただ、駆動はできてもトルクは当然小さくて…

3Dプリンタで作る 格安の ハウルの動く城 風 テオヤンセンリンクロボット

ちょっと3Dプリンタで作るギヤの話があって こんなん以前作った・・・の紹介 ギヤ比、約100分の1の減速比 モジュール1、ピニオン8T、ギヤ80T、2連 ギヤ、フレーム、電池Box、テオヤンセンリンク ほとんどの部品を3Dプリンタで作った。 材料代 1g、約3円…

あけましておめでとうございます。

日々の備忘録を覗きに来てくださる方々、 ありがとうございます。 全然まとまってなくて独り言ですが 1年ほど前始めた頃は面倒だったけど最近は公開日記が いろいろ楽しくなってきました。 間違いなどもあると思いますので コメントなど頂ければ幸いです。 …