n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ATOMくん 完成までもうすぐ

顔もできておよそ いい感じ? になってきたかな ATOMくんひとりだとサイズ感がちょっとわかりにくい。。。 Stickくんと比べるとかなり小さい。 顔のデザインはスティックくんと同じ 身長約40mm こちらは背面。 余分な配線は切ってスッキリさせた。 ATOMS3は…

ATOMくんロボ 製作開始 

それなりに格好になってきたATOMくん ATOMくん、できるだけシンプルな構成で 小さくまとめてみる。 3相ブラシレスモータを取り付け、LiPo電池が入る箱、 ATOMS3を取り付けるブラケット挟み部が最低必要・・・ できあがったモデルはこんな感じ。 でもって…

マイコンのポート出力で3相ブラシレスモーターを 2個 回す♪

一応、1個まず回すのはうまくいった。 このモータ出力でアトムくんを作っていこうと思う。 基本的な進め方はスティックくんの時と同じで・・・ 1・最初はスマホからBLEとかでラジコンカー...リモコンカー? 2・次はライントレースロボにして。。。 3・倒…

3相コアレスブラシレスモーター CPUポート直接駆動用 作ってみる

ATOMS3のポート出力3本だけで3相ブラシレスモータを駆動♪ 先日、3相ブラシレスモータ駆動用で、BL113を使ってモータドライバ作った。 モータは以前紹介したパワーをだいぶ抑える低回転用、低消費電力の 巻き線仕様変更のものを回した。。。けどATOMS3ロボの…

M5stack ATOMS3 ポート出力で2つのモータを独立して回す  連携動作させてみた。

ステッピングモータ回す要領がわかってきたので 単純に独立して各々が個別のスイープで回転速度変えるのではなくて、 互いの動作を連携して回転速度を変えるのをやってみた。 一回転毎にバトンタッチしてリレーする感じでもって回転速度を変化させるのをやっ…

M5stack ATOMS3 ポート出力で2つのモータを独立して回す

先日、モータドライバを使わずポートの出力でモータを回すのが 思った以上に評判良かった。 教本などでは、 マイコンのポート出力は小さいのでモータは回すことはできない。 モータドライバが必要ってよく見かける。 最近何かと話題のチャットGpt先生に聞い…

3相ステッピングモータ・・・ BLDCをステッピングモータ風に動かす。

以前も3相BLDCをステッピングモータ風に動かしてみたことあるけど 小さなBLDC動かすには大げさな基板に載ったDRV8830とか 基板に載った東芝のモータドライバとかでした。 ちょっと ATOMS3での小型ロボで使うにはかさばるもんだった。 ATOM-S3で使うように小…

M5stack ATOM-S3 ステッピングモータをポート2つだけ使って回す ・・・トルク、そこそこある。

ステッピングモータ、3.3V電源で 3レベルインバータ風におよそ1/2電圧で動かすので 電流は小さい。モータの相抵抗が約30Ω、 ポートの出力抵抗が何Ωかわからんけどけっこう大きいと思うけど 単純に電源に繋いでΦ6ステッピングモータの動きを見てた感じからだ…

M5stack ATOM-S3 で3レベルインバータ駆動で ステッピングモータをポート2つだけ使って回す ・・・ その2、アトムくん

せっかくなので回転数を変化させるようにしてみた。 とりあえずのテストは そんなに速く回さないのでmax1000rpmくらいなんで 割込みも使わずやることまんまのべた書きで。 アトムくんの左上方のはただ背面の中性点LEDの様子を撮影するように 100キンの太陽電…

M5stack ATOM-S3 で3レベルインバータ駆動で ステッピングモータをポート2つだけ使って回す 

学校では教えてくれないモータ駆動の仕方だな。。。 ATOM3のスッテッピングモータ配線 3レベル中性点をLEDのVfの非線形特性を利用して およそいい感じに電流ベクトルの大きさが一定で制御できるようにした♪ ************************************* 最近のIoT…

ハイテクミクちゃんカー  ・・・初音ミクちゃんカー改

初音ミクちゃんカー、 ボディーにESP-01でラジコン化したモノを収めようと ダイキャストボディーの内側を削り込んでいたら それはそれで ハイテクミクちゃんカー ってことでいいんじゃない...?って ことになった。 ラジコン、だけじゃなく自律走行とかもス…

M5Atom-S3 思った以上にハマった・・・ けど一応は使えるようになった...

M5,Atom-S3 なんとか動かせた。 M5 Atom-S3 これまで売り切れの時がよくあって 買ってみようと思っても中々買えなかった。 ここ最近、やっと落ち着いたのか売り切れじゃなくなったんで買ってみた。 ネットでは割とハマった...ってのよく見かけてた。 正規の…

ボディはちょいと削らないとうまく部品が収まらないもんで・・・  初音ミクちゃんカー

最初から実はわかってたこと・・・だけど、 ミクちゃんカーにそのまま全部の部品は収まらない。 先回の写真でボディーつけたけどマイコンは入らんかった。 なもんでやたら肉厚で頑丈なボディーはちょいと削り込むことにしたので 一旦、ボディーなしでミクち…

駆動輪のグリップアップで旋回性を上げた。 初音ミクちゃんカー

直進しかさせてくれない補助輪のグリップが駆動輪と同じだと 上手く曲がれんので駆動輪にゴム系接着剤、スーパーXを薄く塗って ゴムタイヤ風にしてみた。 ミクちゃんが持ってるのはハンドルじゃなくてコネクタ・・・ ボディつけたらESP-01が入らん。。。 ど…

初音ミクちゃんカー、シャーシに無理やり電池、マイコン乗っけて走らせてみた。

シャーシって書いてて思った。 模型的にはシャーシが自然な感じ。。。 子供のころからタミヤのプラモデルとかそうだったしミニ4駆でもそう言うし。 でも、仕事関係、、自動車業界では標準はシャシー・・・だな。 電池、マイコンを押しながら動けてたのでシャ…

モータドライブ基板、調子こいて小さく切りすぎてた・・・  オリジナルでやり直し。。。

モータドライバ、DRV8830が2個実装してる共立の基板、 スルーホールのとこで切って、大外の部品ギリで切って小さくしたら... よく見てなかったけどスルーホールの外側で配線パターンが 迂回してるとこなどあって動かなくなってた... ジャンパ戦で繋いで直し…

いい感じに作業できる工具がないので作った。

ミクちゃんカー 作る では 設計図もなくて勘で現物合わせでやってるので組んで適当なとこで ワイヤーをカットしたりしたい。 小さく組み換え中のミクちゃんカーフレーム周り。 AWG34番のジャンパー線、ふつうのワイヤストリッパーでは周りがでかすぎて 切り…