2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
これまでサーボホーンホイールのタイヤに使ってきたのは こちらのOリング。 1個当たりとかでいくとコスパがとってもいい。 何かと工作でよく使う。品質そんなに悪くない。 サーボホーンΦ23.5にいい感じにつくのがΦ22あたり。 この中だとΦ22x2.5、Φ22x3.5 こ…
プログラムの作り方がよくないので ちょっとした変更でハマるのが最近増えてきた。 急いでいろいろ機能を増やして・・・ 元々予定してたとこから外れたことやりだすとパッチあてみたいなのが どんどん増えてってどっか直すと他のとこに副作用の出るばぐが...…
昨日、ふにゃふにゃ大車輪の正立振子スティックくん、 とりあえずリモコン操作できるようになった、 転倒スティックくんのスケッチで動かすと、暴走した。 サーボの非線形特性に合わせてちょっと変更したものを作ってみた。 試してみたら、車幅の狭いふにゃ…
大車輪作って、 まずは昨日の転倒スティックくんに取り付けて・・・ BLEを使ったスマホでのDabbleアプリでリモコン操作の様子を見てみた。 昨日の時点でほぼほぼステップ状態で駆動が始まってたので だいたい想像はついてた・・・ やっぱりー って動きで う…
スティックくんを作られた方とかかから 倒立振子のパラメータ調整ってどうやるの?って話があるので パラメータ調整に関して参考になるお勧めのネット情報紹介です。 そもそも、倒立振子 作り方とかはネットにたくさん情報あります。 それこそ、とても細かい…
昨日の正立振子スティックくんを スマホリモコンで動かそうと思ったら。。。 倒立制御しないなら簡単々々♪ って思ってたんだけど いざ、やろうとしたら、 思いのほか面倒なことがわかった。 またソフト作りの悪い癖が出てるな... ある程度まとまって固まった…
倒立振子って言葉はあるけど、 正立振子?なんての聞いたことないけど 一応、似た感じで名前つけるとこうなのかなぁ ってことで。 昨日のはふにゃふにゃだったんでちぃと幅広げて剛性アップのも作ってみよう。。。 体重がギリギリ支えられるふにゃふや正立振…
3Dプリンタでホイール、タイヤを作るんなら、、、 サイズ、デザイン、 お好みのままに自由自在だよな。。。って 思った。 ってことで特大サイズのホイールタイヤを作ってみた。 直径15cm! 軸から頭のてっぺんまで65mmなもんで、 ひっくり返ってもどこも当た…
masaさんが作られたスティックくんを見せて頂いた。 ホイールがカッコイイ。。。 見た感じこちらのマイクロサーボ用ホイールっぽい。 価格は600円程する高級品。 サイズはちょいと大きい。制御はだいぶ楽になる。 最初はこの辺で様子みるのはお勧めかもしれ…
もう1年以上前からこの顔でスティックくんは変わってない・・・ Chieさんから可愛いってコメント頂いて、 どう描いてるって質問があったんだけど・・・ あまりこれといって考えてなくてかなり適当に作ってます。 そもそもArduinoの描画の関数はもっと気の利…
elchika のコンテスト スプレッセンスでなんかできそうなら モニター応募出して参加してみようと思ってたのに 忘れてた。。。 ちょっと負け惜しみ... スプレッセンスは映像とか音楽をいい感じに扱えるマイコンっぽいと理解してる。 あまりその辺は興味が薄い…
ESPNOWで、以前送信側スティックくんと 受信側スティックくんでシンクロ動作リモコンってのをやった。 ESPNOW・・・相手のMACアドレス指定を 全てFFにすれば1対多、、、 ブロードキャスト ができるのでした。 うまくやれば 先日記事にした、 5台のスティック…
昨日、RoboTakoさんの紹介しているDabbleを試してみた。 そのRoboTakaoさん、、、M5のロボット工作たくさんあります。 本も出されてるすごい方です。 robotakao.jp 使い方はBlynkよりもずっと簡単。昨日記事に覚え書いた。 スケッチもおまじない少ない。 接…
スティックくんの倒立機能のみの簡単サンプルスケッチを試されてて Kalmanフィルタライブラリをインストールしてるけど コンパイルで Kalman.h 何それ?みたいなエラーが出たりするとの ご相談がありました。 いつの間にかKalmanフィルタライブラリもの、い…
旧Blynkがもう新規には使えないってことで代わりになるもの探してて RoboTakao さんが Dabbleなるものを紹介されてるのを見つけた。 blog.robotakao.jp 自分が作ってるロボにもBlynkの代わりにできそうか まずはどんなものか試してみた。 使ってみた感じ、そ…
Mスティッカー5ができたんで、、、 倒立振子、制御学習用キット・・・とかなんとかで スティックくんを東京メイカフェアで販売してみようかというとこで、 スマホのBLEで一応ちょっとリモコン操作できますってことにしよう。。。 で、そこでBlynkを紹介して…
Blynkを新しく使う時は注意がいるみたい。 2021の11月からのVer2.0で大きく使い方が変わったらしい。 ビジネス用とかで大幅に機能アップと化したそうだけど 今までスマホとArduinoだけで済んでたのにWEBで設定とか必要とのこと。 変数名も変えられなくなった…
新入り5人で 戦隊を結成しました♪ 隊長レッド、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク。 戦隊モノではお約束の5色の飾りで識別しました。 立つ前はちゃんとカッコよく?隊列整えてたんだけど。。。 もちっと並んで立てたら・・・と思うのですが じっとしてない…
昨日までに組み上げようとしたけど間に合わんかった・・・ 新車が5台とりあえず出来た。 今度は動作チェックだな。。。 みんな立てばひとまず商品としてはとりあえずOKとしよう。 制御学習用倒立振子ロボットって感じで行くかな。。。
その1では説明をはしょったけど、 実はサーボ組んで今まで使ってたM5stickCのソフトは何もパラメータ とかいじらずに組み合わせて立たせてみたら、 思った以上に不安定だった。 以前、作ってた旧式、、、 ●1番古いけど1番高性能な方式...は。。。 ギヤモー…
スティックくんの増産に取り掛かった・・・ 買おうとしたタイミングでは FS90Rの在庫がスイッチサイエンスに確かなくて、マルツオンラインで買ったけど 届いた袋にはスイッチサイエンスのマークがついてた。。。 M5stickに挿すヘッダーピン 5ピン分使用。使…
たぶん、Fusion360のCAMとかの出力gcode使ってる分には関係ない。 自分は手書きでgcode書く方が多いので ★重要★ なおぼえ。。。 先のGcodeの間違い、 厳密にはまちがいじゃないのかな? エラーが出るわけではない。 gcode、まだまだちゃんとわかってないとこ…
シミュレータに気付かれない・・・は違うか... 軌跡に現れない・・・かな。 軌跡みたあと、シミュレーションで刃が走るとこ確認してればわかったので。 たまにやってしまうGcode編集の間違い でもって原因が不明。。。 忘れた頃にやってくるのが怖い。 Φ40の…
DMC仲間でR/C 2軸倒立振子のUPRISERがちょいと話題になった。 3年位?前に出たのを見た時はけっこー衝撃だった。 昔・・・ 倒立振子Hello-Mipくんがタカラトミーから8年ほど前に出た時も驚いたけど 15000円・・・価格もすごい 機能がまたすごくて いまだ…
これもちょっと他事優先で中断してたけど また再開して片面終わった。 A2017、Φ40丸棒から。 今更だけどやっぱし旋盤でやった方が早かったかな・・・ この加工で使ってるCNCは CNC1310 中華製とは思えない格安の割には高品質。 剛性が高く金属の加工が十分で…
超音波カッター、工作にいいですよって智恵さんに進めて・・・ ここにネット検索するといろいろあるけど自分もちょっと紹介してますって 出そうと思ったらブログには上げてなかった。 なもんでちょっと紹介 うちにあって工作でお勧めしてきたのはこれ、他に…
超難度倒立振子ロボ・・・は、 うまくできてないんで、 自分は ちょっと難度倒立振子ロボ ってことで スティック君を基本、 こだわりのオリジナル作品ってことにして展示&販売 で行こう... 東京・・・なもんで手持ち荷物であんましいっぱいは持って行けん。…
おやじになって物忘れがやっぱし進んでるな・・・って思った。 東京メイカフェアでスティックくん売ってみようかなって 考えてたら以前も考えたよな・・・ってのは思いだしたけど どこに書いたかすぐに出てこない。。。 ブログ、備忘録って始めておきながら…
何かと他事の用事で中断が多くて連続で加工ができてないもんでまだ 終わってない。。。 80%位加工が終わったところ。 箱カバーでだいぶ静かになってると思うんだけど 夜中はやめてってかみさんに言われてしまった。。。 やっぱし、段ボールの簡易版じゃなく…
スティックくん、東京メイカフェアで販売してみようかと画策中... Oリングも準備して、5人分の材料を揃えた。 さて、どうしようかな。。。 いくつか完成品で、いくつかは組み立てキットかなぁ... 途中で面倒にならんかったらやっぱり全部組んだ方がいいかなぁ…