n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

超低速モータ 超高精度30.00000rpm、水晶発振子制御定速回転

miniマーブルマシン向けに使えないかと・・・ 超低速 超高安定精度 超低トルク 超低出力モータを 開発しました... ^^; 水晶発振子を使った速度制御で 超高精度で30rpmで回ります。 なんと約0.4ppmの精度が出るのです。 超低消費電力なため、 単3電池1本で約1…

新型 mini水飲み鳥式 玉供給機 

新型のmini水飲み鳥式玉供給機、できました♪ 先回の初号機では玉落差1cm程度でしたが 約5cmまで持ち上げ、投球、供給循環システム成功しました。 #mini水飲み鳥式 #水飲み平和鳥 #マーブルマシン #Marble Machine www.youtube.com

レグザ 突然電源切れ 直った。 ウィスカ だったんだと思う。

レグザで電源突然切れる・・・は定番のセメント抵抗切れじゃなくてウィスカの場合もありそうです。 うちのレグザ42J8が電源突然切れたりするようになった。 数か月前は数日に1回。 それが最近数時間おき。 数十分おきになって・・・電源が入ったり入らなかっ…

懐かしの35mm フィルムカメラ ニコンF3 点検 してみたら・・・

昨日からフィルムカメラのことがちょっと話題になって 望遠レンズ500mmに続いて 30年ほど昔に買ったニコンF3、20年以上放置してあったのを 物置から発掘して点検してみることになった。 で・・・開けてびっくり... ほぼほぼ綺麗・・・ と思ったら... なんて…

30年前のレンズ ニッコール CT-500 とっても綺麗♪

今日、ひょんなことからフィルムカメラのことが話題になって 昔使ってた望遠レンズがどうなってるのか確認してみることになった。 そもそも・・・ 30年ほど前、知り合いにカメラ撮影がすごいうまい人がいました。 野鳥の会の人で、会誌の表紙を飾ったりする…

Stickくん、自動運転コンテスト参加の準備 壁の距離を測ろう

とりあえずは、いったん倒立しながらってのは置いといて、、、 うまく準備が進んでゆとりがあればやる。 フツーの2輪車でまずはセンサをつけて思ったことができるか試してみることにする。 Stickくん、 モータドライバはDRV8830なもんでI2C通信制御。 同じ…

おまけ Mini水飲み鳥の動力でマーブルマシン 2個の場合

既に3個でネタバレだけどせっかく録ったので一応 3個から予想通り、当然の動き。の記録。 玉運びひしゃくの3Dモデルです。 ひしゃくの穴角度が絶妙なのです。 それなりに計算のうんちくがあるのですが・・・ これ、地味にすごいいいね♪ と褒めて?くれたけ…

世界初!? 水が燃料で動く マーブルマシン つづき・・・

昨日は玉1個バージョンの紹介しました。 あれは最近の工作ものでは一番家族には受けました。 地味に癒しになるそうです。 なぜか自分も、たしかになんとなしにずーと見てられます。 実は玉は複数個でも行けます。自慢するほどのことでもなんでもないえすが。…

世界初!? 水が燃料で動く マーブルマシン

ちょっと大げさだけど、マーブルマシン 水飲み平和鳥 ハッピーバード、ドリンキングバード等々絡めて検索しても引っ掛かるものはなかった・・・ので... ^^; 以前、水飲み鳥で発電してLEDを点滅させる工作を作った。 水が燃料(燃やさないのに燃料も変だけど)…

Stiickくん、大径ホイール倒立振子で動けるようにパラメータ調整したら・・・

ただ立つだけなら、滑らか平面よりカーペットの方が簡単なんだけど、動くとなると逆でカーペットではバランスを意図的に少し崩してってのが難しい。 エンコーダとかで回転数データがあれば位置で目標設定で移動がたぶん簡単にできると思うのだけど、、、 Sti…

M5stickCを使った元倒立振子ロボットでの2WDのラジコンにしてみました。

倒立振子でずっと動かしてたけど、 ただの2WDカーとして動かしてみたことがなかった。 大径ホイールでちょっと試してみたら 当たり前だけど自由自在。。。 www.youtube.com

某自動運転競技イベント参加にあたって・・・コース走行テスト

某自動運転イベントに参加するべくコースをStickくんで試走させてもらったのですが・・・ 一般、1/10モデルカーベースの自動運転車はなんてことない平坦な路面なのですが Stickくんには柔らか長毛カーペットは荒地そのものでまともに走れませんでした・・・ …

Stickくん、タイヤ履き替え Fatくんに変身♪

タイヤの直径が2倍になり、太くなって慣性が大きくなり、重心が高くなり・・・ 固有振動数が低くなった一方、タイヤ直径が2倍になったことで速度が2倍出せるようになり、応答速度が高くなったので制御性がすごく上がった。 少々バランス崩してもけっこう立て…

秤の上でそーっと回転。 体重計りながら秤から落ちないように

それなりに微妙な動きもできるようになったので 狭い秤の上で体重計りながらそーっと回転します。 意外なことに一発でできた。 M5コンテストに使う動画いろいろ録ってたやつのひとつ。 www.youtube.com

M5Stack Japan Creativity Contest 2021 に応募したんだけど、、、応募作品の中に自分のがない!? なんでー

【後でわかったこと、実はちゃんと応募できてた、ただ応募者のページが更新されてなかっただけだったとのことでした】 M5Stack Japan Creativity Contest 2021 に応募するぞーって 慌ててちょっと紹介資料とか作って Protopedia にアップして、、、 そのURL…

ProtPedia やばい 時間がない・・・

M5スティックくんで参加しようとしてるんだけど 動画とかちゃんとこれまで作ってないから あわてて準備中。。。 www.youtube.com

NEJE Laser A40640 40W  こっこれはすごい♪ 買ってよかった

NEJE 40w レーザー A40640 (40wは入力、出力は15w) これは買って正解でした。 これまで使ってたNEJE20Wの性能 2倍なんてもんじゃなかった MDF3mm厚で作ったピニオンギヤの比較 左、NEJE20w と、 3分ほどかけて作ったピニオンギヤ 右、NEJE40W と、 30秒…

NEJE Laser Master2 40w 買ってしまった・・・レーザーモジュールだけ

A40640 NEJE Laser Master2 20w は ある程度使ってみて宣伝文句とは 性能だいぶ違うなということがわかった。 ネットで似たようなことはそれなりに見つかるけどやっぱり自分で 確認してみたってところ。 で、、、工作ごと、MDF使っていろいろやってみたいの…

PIDの調整で転びにくくなったけど・・・

以前はPCからBLEで制御変数をモニタしながらパラメータを調整してた。 だいたいPIDも固まって来たのでここ最近はスマホでちょっと調整するくらいにしてた。 でも、ライントレースの準備でカーブ走行、、、 単純に直進しながら旋回なんだけど、これが実は戦車…