n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

Uzurium っぽくなってきた・・・ かな?

RGB-LEDハット、作ったのをテストしてみた。

  ちょっとはエモい感じになってきたかな。

 

そもそもこのHat, 赤、緑、青がアノードコモンのタイプなんだけど

手抜きでアノード側に抵抗付けて200Ω共通にしちゃってる。

 

本来はコモンを電源に繋いだりして安定電圧に接続して

 (それぞれの色をPWMで制御したり・・・

  ArduinoだとanalogWriteで勝手にPWMしてくれる。)

 いい感じに制御しやすい。

 

なのだけど、コモンに抵抗付けてるのでそれぞれの色の混ぜ方で

電圧ドロップが変わって、色がPWM、analogWriteで一意に決まらない... ^^;

 

そもそも、各色同じ電流でも同じ明るさにならないので

 調整済みのICとかで駆動するならいいけど

 この場合はみな同じPWMで光らせても白にならない・・・

USB電源の7セグの赤と緑の映り込みがあってややこしいけど。。。

 

 


赤、緑、青の単色は光を混ぜないのでそれなり。

 

赤・・・

 

緑・・・

 

青・・・

 

混ぜ始めると何色だっけ???ってなってくる

 

ま。これはこれでいいかな。。。

 

 それにしてもUzurium遊び、

  マグネチックスターラ、思った以上に

  いじってて飽きない。 おもしろい。

 

もうちょっとまとまるとこまで・・・

  モータの回転数変えたり。。。

  ちゃんとしたケースっぽくとかまで

  やってみるかな...