n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

マイクロ ライントレーサーのイメージ 作ってみた

ATtiny1616で作るマイクロロボ ライントレーサー のイメージ

 

M5StickCと比べるとこんな感じ。

 ちょっとボディ?も付けてみた。

 

 

駆動モータは扱いやすいΦ6mmブラシレスモータ、

 2相バイポーラスッテッピングモータ-の

 ちょいと改造品

 以前駆動テストしたΦ3mmのモノはやっぱりトルクが小さいので

 タイヤ回すならギヤダウン機構や、

 モータ軸での斜め接地駆動とかになって扱いづらい

 

一旦は扱いなれたΦ6モータで今のマイクロロボサイズで

 ライントレーサーの作り込みやってみる。

 

今まではFF駆動?で後ろに補助輪の3輪構成

 これがやはり走破性がいいんだけど

ライントレーサーやろうと思うと駆動車輪より前方に

フォトリフレクタ置かないと制御しづらい・・・ 

なので今度はFR駆動にしてみる。

上の図では左に向かって前進と言った感じ。

 

 

下から見るとこんな感じ

前方中央にATtiny1616、

 その両側にフォトリフレクタ、 茶色いのが電池

 

 

断面図・・・はこう。

 電池の斜め前が赤外線送信LED

    上の方のが赤外線受信器

 

ハーフインチサイズって言ってるけど

 これだとちょっとはみ出すけど・・・

 

主要部品の配置関係

 

重心は中央よりやや後ろで、高い。。。

 電池、もーちょい前の方がいいかな・・・

 

先回の指乗りロボの時とそう変わらないので

 あれの時は急ブレーキでは前につんのめってた。

 

今度は急加速するとウィリー状態になって後ろにひっくり返る・・・たぶん

 ウィリーバー兼、充電配線しっぽを付けるかな・・・