3相専用にフレームを作り込んだもの スッキリしてます。
解説書によく出てくるけれど...
— しん (@shinichi_nin) 2025年1月30日
実際にはほぼ見ない
3相ブラシレスモータ(3コイル&1磁石型)を
半導体を使わない
手回し3相インバータで回す♪ (改良版)#スタックチャン は電子制御版を担当
ブラシレス130モータ版はこちら↓ https://t.co/LjBJ54knja……… #M5Stack #Arduino pic.twitter.com/RadclnTuo2
最近めちゃ忙しくてまともにここの日記更新できてない・・・
ちょっと見出しのとこだけでも 続きはまた後で・・・
先日までの紹介してたのはこちらの汎用ロータフレーム型
違いがパッとはわからんかな・・・
ロータ、いろんな種類の作ってて交換しやすくしてるのがあるんです。
それもまだ紹介してないな。。。
解説書によく出てくる型だけど(調整取り直し)
— しん (@shinichi_nin) 2025年1月29日
実際にはほぼ見ない
3相ブラシレスモータ(3コイル&1磁石)を
半導体を使わない
手回し3相インバータで回す♪#ベクトル制御 #スタックチャン は電子制御担当
ブラシレス130モータ版はこちら↓ https://t.co/LjBJ54knja…… #M5Stack #Arduino pic.twitter.com/uncPX6rlxq