n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

24年度 マイコン・・・マイクロロボは何使おう

40円、32bit、RISCマイコン の CH32 高性能で激安、低消費電流...

 期待のマイクロロボでのマイコンだったけどいかんかもしれん。

 

Amanoya3さんによると

ArduinoIDE で使うと空のプロジェクトだけで

 プログラムメモリ (16,384 byte)
 setup(), loop()だけの状態:9,844 byte 使用する らしい。

 

ATtiny3217、1616とかは 700byte、2%しか使わない。Lチカもやって。

 

ATtiny1616 は赤外線通信、ブラシレスモータ2個PWMインバータ駆動までやっても、

まだ5148byte、31%

 

CH32、これでは他事の処理組むのにメモリー残量不安。。。

ameblo.jp

 

きょうのかんぱぱさんによると Lチカだけで 10276byte、63% 使ってる。



kanpapa.com

 

 

 

 BLEとかESPNOWとか使えんけど、何より低消費電流 3.3Vで5mA程度

 ESPものとかは10倍以上食う。これはマイクロボではつらい。

 去年作った指乗りロボでもこれが一番つらかった。

 無線が80MHzまでクロック下げても使えるって言っても大して変わらない。

 モータ駆動よりマイコンの方が消費電流がでかかった。

 

 そんな通信量は多くないなら赤外線通信でだいたい行けるのもわかった。

  赤外線通信ならブロードキャスト使いもできるんで

  ESPNOWでやってった多数ロボの連携動作なんかもできる。

 

 

 

 

n-shinichi.hatenablog.com

 

 

手持ちのAttiny1616、 CH32V003と同じ16kBメモリ、

 8bitマイコン、処理能力はぐっと落ちる。

   ・・・と言ってもロボ制御ものにはたいして困らない。

ほぼ空・・・のLチカでは700バイト4%しか使わない。

ついでにATtiny3217の方も試した

 32kBなので

当たり前・・・・の700バイト同じで2%

CH32マイコンは情報も少ない。。。

CH552の方は同じWCHでも8bitなのになぜかこちらの方が値段が倍!

  といっても100円だけど。 これとATtinyの比較かなぁ

 

ATtinyは古いので情報はたっぷりある。
 M5を中継に使えばいろいろできる。