これまで作ってきたmini水飲み鳥での玉エレベータ、50mmリフト。と、
らせんコース、直径50mm、6回転を組み合わせて動かしてみた。
マーブルマシン、どっかでも見かけたけど癒し効果あるとか...
たしかにです、思った以上に不思議と癒されます。
単純な動きをただ繰り返してるだけなんですが
すーっと見てられます。 なぜか飽きません。
これで、湿度とかの環境にもよるけれど、だいたい
2ccくらいの水で約1日動きます。
燃料(燃やさないけど)は水なのでとってもエコです。
電池、モータを使って動くものは結果的にエネルギは熱に変わり
温暖化に繋がっていきますが、これは、、、 大気熱を利用して動作するので
気温を下げる効果があります。 温暖化防止に一助になっております、ちょっと大げさです。
水飲み鳥、、、水が燃料で動作するマーブルマシンは 検索しても見つからなかったので 世界初 ってつけてみた...^^;
水飲み鳥、、、水が燃料で動作するマーブルマシンは
検索しても見つからなかったので 世界初 ってつけてみた...^^;
もちっとちゃんと作ったら、メルカリとかで売れるかな...