n_shinichi’s blog

日々の備忘録、 趣味のあれこれなど紹介 (すみません、メニュー、リンク、カテゴリー分けがうまくできてません、★記事一覧★で見てください...) NHK魔改造の夜ではDンソーのベテランアドバイザーってことで出ました♪

MENU

倒立振子 スティックくん 作り方 東京メイカフェアにむけて増産・・・その1

スティックくんの増産に取り掛かった・・・

 

買おうとしたタイミングでは

FS90Rの在庫がスイッチサイエンスに確かなくて、マルツオンラインで買ったけど

届いた袋にはスイッチサイエンスのマークがついてた。。。

 

M5stickに挿すヘッダーピン 5ピン分使用。使うのはうち4ピン。

G0(左サーボ)、G36/G25(NC)、G26(右サーボ)、5V、GND

 

左用がちぃと遠いのでちぃと長く6cmで切って、右用5cmにしてみた。

 

5vの赤、GNDの白を各々2本束ねよじって、ハンダ上げ。

 

ハンダ付け。 これで基本工作物はほぼ終わり。 これだけ。

配線がヘッダーから短いので収縮チューブは面倒。

動作確認してから1号機同様に100キンエポキシでちょっと固めることにする。



で、次、FS90Rサーボのセンターパルス幅の調整をする。

 デジタルのSG90-HVだと必要ない。。。けど、応答が悪く

   パラメータ調整が難しいので最近は使ってない。

 アナログのFS90Rは。。。アナログゆえにバラつきが出やすいので

   調整できるようになってる。 サーボの裏にトリマが付いてる。

   これの説明はまた別途、覚えをあとで書いておこう。。。

 

透けて基板の FS90R のシルクが見える...

 フツーの角度サーボFS90の流用はしてない? 専用基板なのかな。

 FS90は360円くらいで安い、FS90Rが530円... その差170円

 (フツーサーボのSG90の改造で連続回転サーボSG90HV同等の改造は

  ネットにいろいろ出てる。こっちは基板は共用っぽい?)

 

FS90の改造でFS90R相当にするのは170円以上の労力いるかな...

 パっと見はポテンショ抜かれてるだけに見えるけど。



で、

スティックくんボディーケースにM5stickと、

Oリングつけたサーボホーンを付けて一旦完成。

ちょっと配線が長くて余ってる感があるかなぁ。。。

 

でもって最後にソフトを書き込んで、立てるかテスト

 

こんな要領で5台ほど作って東京メイカフェアで

お試し販売してみようかと思う。